娘と料理教室に参加しました(^_^)v

昨日、朝から町内会の防災訓練の

事前準備を途中で抜けさせて頂き

焼津市男女共同参画セミナーの、

「親子料理教室」に参加しました(^^)/

娘と料理教室は初めてなので、ちょっと緊張気味でした!

最初は、講師の向坂先生の見本をじっくりと拝見しましたが、

さかもっちゃんには、ちょっとハードルが高かったです( ;∀;)

一つの調理台で2組で手分けして、恐る恐る料理を開始しました!

ご一緒させて頂いたお父さんが、中々お上手だったので

助かりました(^_-)-☆

menuのなかで一番大変な、鶏つくねの照り焼きに

入れる玉ねぎのみじん切りを率先してトライしてしまい

娘と泣きながら切り刻みました(>_<)

なんと!生まれて初めての玉ねぎのみじん切りでしたが、

涙ぐみながら、どうにか出来ました(^^)/

男の料理なので、鶏つくねが、

ハンバーグになってしまいました( ;∀;)

じゃがいも団子も、海苔をつけて

飾り付けするのが、ほとんど焼くときに

海苔が取れかかってしまい( ;∀;)ました!

もうひと組みのパパさんが頑張ってくれたので

どうにか完成しました(^_^)v

ご飯は焼津特産のマグロの角煮を一緒に入れた

混ぜご飯です!

初めて娘と一緒に作ったにしては上出来だと

自画自賛しています(^_-)-☆

家に帰って、家族で食べました(^^♪

妻も息子も「美味しいね!」と言ってくれて

私と娘は上機嫌でした(^_^)v

夏休みは、旅行など全然行けませんでしたが、

私と娘は一生の記念になる思いでが

出来ました(^^)/

普段なれない事をしたので、疲れてしまい

一時間ほどTV見ながら昼寝してしまいました

ZZZzz-

普段ご飯の支度をしてくれる妻に感謝ですm(__)m

 

企画をしてくれた焼津市役所市民協働課の皆様と

講師の向坂先生に感謝します。

大変お世話になり、有難う御座いましたm(__)m

 

 

 

 

 

明日からお盆休みです(^^)/

当店は明日からお盆休みに入ります!

本日は、娘と一緒に店番しています(^^♪

娘は一生懸命勉強しています(^^♪

勉強が終わるとお・た・の・し・みがあるのです(^_-)-☆

(店に来るとTVで大好きなYouTubeが見れるので( ;∀;))

本日から、お盆でお線香をあげに来てくれるお客様が来ています!

当店お盆休みは、

14日~16日です!

子供達とお出かけする事も出来ませんが、

先代が年に一度帰って来るのを迎えて

お客様のお坊さんにお経をあげて頂きます。

休み明けからしっかりエアコン工事が

ありますので、しっかりビールを飲んで

充電しておきまーす(^_-)-☆

 

 

 

前回の台風で倒れてしまったアンテナの更新工事!

前回の台風で倒れてしまったアンテナの更新工事を

させて頂きました。

もちろん過去に私が建てたアンテナ工事では無いです!

アンテナを支えている支線の釘が抜けて倒れてしまいました!

応急処置で、支線を1本張りなおしてTVが映るように

して置きました!

お客様には、「次の台風が来る前には工事しますよ!」と

言ってしまった矢先、

すぐに次の台風が出来て接近して来てしまい焦りました( ;∀;)

何とかエアコンの工事の合間にアンテナ工事をしました!

今度は、低めにして風の抵抗を減らすようにしました(^^)/

(低くしても電波状況は良好です!)

お客様「綺麗にテレビが見えるわ」

「ありがとう!」

「これからはあなたの所でお世話になります。」

私「有難う御座います!私で宜しければお願いします。m(__)m」

同じ町内会のお客様が少しづづ増え始めた

サカモト電器でした(^_-)-☆

屋根上で干物にならなくて良かったー(^_^)v

 

 

 

 

 

真夏の熱い感謝祭来店ありがとうございました。m(__)m

無事に真夏の熱い感謝祭開催出来ました!

土曜日午後は、台風がせまってくる中、

初めてのフラワーアレンジメント教室を開催し、

当店お客様がアドバイスしながら楽しく作っていきました。

お客様の使わなくなった100均の造花と

当店で、有料で処分しているスチロールを

組み合わせての作製です!なんと材料費0円(^^♪

大人も子供も真剣です(^^)/

特に子供達の発想力が半端ないです(^^♪

徐々に、大人はほとんど手を出せない状態に・・・

完成でーす( ;∀;)

どうですか??

初めて子供達が作ったとは思えないほどのクオリティー!!

一人3作品づつ作ってしまいました!1時間で( ;∀;)

写真の左隅の小さなのが、夏休みの自由工作として

娘が学校に持っていく作品です!

きっと、クラス中で大注目間違いないです!!

お客様と子供達と私で一体感があり、何とも言えない

充実感を味わえました。(^_-)-☆

本日午後は、第二回目開催の認知症サポーター養成講座開催でした!

今回は、前回参加のお客様が声掛けしてくれて、ご近所の

仲良し奥様方を連れてきてくれました!

でも、ほとんど当店のお客様でビックリしました!

※今回お客様の予約を取っていなかったので、

時間に誰が来るのか解らなかったのです(>_<)

前回よりも堅苦しさがないです!

皆さん真剣かつ、「私みたいだよね!」と

冗談もいいながら和やかに勉強出来ました(^^♪

皆さん認知症サポーターとしての第一歩となりました。

とにかく、やさしく接しながら一人でなく地域一体と

なって認知症の方々を守って行きたいと益々思いました。

そうそう!

こちらも、初めての開催!玉ねぎつむつむ!!

大人(奥様達必至です!)

子供達も楽しめて、奥様は食材の為に必至でした!( ;∀;)

来店して頂いたお客様は

「凄く楽しかった!」

「意外ともえるね!!」と

今回も楽しみながら、勉強もして頂きました!

これからも、お客様が楽しめてなおかつ

勉強になるイベントを開催しますので

さかもっちゃん開催のイベント楽しみに

していて下さいネ(^_-)-☆

 

 

 

真夏の熱い感謝祭開催中!

さかもっちゃんのお店で真夏の熱い感謝祭開催中です(^^)/

28日・29日二日間開催です!

両日10時から14時で、玉ねぎつむつむやってます!

(ボウルにたまねぎをつむつむして、積んだたまねぎプレゼント)

たくさんの玉ねぎ用意しましたよ(^^)/

皆さんたまねぎつむつむで何個積めるかな?

しかし!

あいにく台風がせまって来ています!

さかもっちゃんは、お客様を引き寄せる力もあるのですが、

どうやら、台風引き寄せてしまう能力もあるみたいです(-_-メ)

お客様の安全第一ですので、天候が悪ければ

無理する事はしないで、お家で待機して下さいネ!

夏の合同感謝祭ご来場有難う御座いました。

16日(土)17日(日)と焼津文化センターで

夏の合同感謝祭を開催いたしました!

両日共に、朝から夕方まで沢山のお客様が来場して頂き

有難う御座いましたm(__)m

水曜日から母親が風邪でダウンしてしまい、急遽嫁さんに

ピンチヒッターでお客様の接待をお手伝い頂き大変助かりました!

(しばらくは、嫁さんには頭が上がりません)(笑)

来場して頂いたお客様ほとんどの方が

「テレビ観たよ!いい番組だったね!」

「いつものさかもっちゃんで良かったよ!」

「心がほっこり暖まる番組だったよ!」

皆さん感想を言ってくれて、とても嬉しかったです(^^♪

本当は、じっくりお話ししたかったのですが、予想を上回る

お客様の来場で、慌ててしまいご迷惑おかけしましたm(__)m

頑張って接客してくれた嫁さんも、

「お客さんからお話ししてくれたので、凄く楽しく接客できたよ!」と

嬉しい感想を頂きました。

日曜日は、娘もお手伝い??と嫁さんと一緒に来てくれて

凄く嬉しかったです(^^♪

日曜日終了直前にサプライズなお客様が来場して頂きました!

なんと、私の「でんきや」で心暖まるナレーションを担当して頂いた

SBSTV局アナウンサーうっちーこと内山絵里加さんが

お忙しい中来場して頂きました\(^o^)/

私初めて内山さんとお会いしましたが、TV以上に可愛らしく

やさしい口調でお話しして頂きました(^^♪

私は、今回母親がダウンしてピンチになっていたのですが、

家族に助けられ、お客様にも暖かいお言葉頂き、SBSの

内山さんまで応援にかけつけて頂き、合同感謝祭の関係者

皆様に支えられて大成功する事が出来ました!

今度は私が皆さんのお困りごとを解決しますので、

何でも言って下さいネ♥

 

 

 

お風呂の換気扇交換できます?

先日お客様から、

「お風呂の換気扇の音がうるさいので交換したいけど出来ます??」

私「出来ますが一度下見をさせて下さい!」

早速お客様宅で拝見させて頂くと

こんな感じです!

換気扇本体です!

メーカを調べたら北恵(キタケイ)というメーカーでした(@_@;)

私は今まで聞いた事ないメーカーでしたが、調べてみると

クリナップさんのユニットバスに付属している換気扇でした!

しかし、もう同じ換気扇は製造していないので、(>_<)

図面を入手して、同じように据付出来る換気扇を探しました!

すると、親切に調べてくれたのがPanasonicさんでした\(^o^)/

女性の方でしたが、寸法を伝えただけであっという間に回答して

くれて、とても感心しましたm(__)m

入荷後直ぐに、交換させて頂きました!

新品はキレイですね(^O^)/

サイズぴったりです(^^)v

お客様「きれいになって静かになって良かったです!有難う!」

私「同じサイズがあって良かったですね」(^O^)/

お客様のお困りごとを解決出来て良かったです(*^^)v

 

 

「でんきや」ご覧いただき有難うございました!

皆さん!

26日土曜日の16時からSBSスペシャル番組「でんきや」

ご覧いただき有難うございましたm(__)m

お客様や家族・地域の皆さん・ちーむさかもっちゃんの仕事仲間

色々な方々のご協力があったこそ「でんきや」の番組が出来たと思います!

本当は、取材に協力して頂いた全員の方々を放送したかったの

ですが、時間に制約がありますのでSBSさんが悩みに悩み

集大成の作品に仕上がりました(^^)/

番組終了したので、ここだけの話しちゃいますが実は

取材の時、重たい家電を持った時「ちょっと手を貸してもらえる?」と

私が言ったらすぐに「解りました!」と

手助けしてくれるOディレクターとMカメラマンさんでした!

その姿親身な姿に心打たれたさかもっちゃんでした(>_<)

それからの取材は、チームさかもっちゃんとしてOディレクターと

Mカメラマンと忘れた頃にひょこっと取材を見守るA敏腕プロデューサーが

仲間入りして一丸となって取材に取り組み

持ちつ持たれつで、約半年間の取材を乗り切りました!

この三人がいなければ私は1か月も持たずに取材リタイヤ

していましたよ(^_-)-☆

今となっては、取材がなくなり寂しく思いますが、

いなくても三人に助けられている感覚はあります(^^♪

SBSさんとの出会いも何かの縁だと思います。

これからも、お客様・家族・地域の皆様・チームさかもっちゃん

色々な方々に支えられて、「つぶれないでんきや」目指し

頑張っていきますので、皆様ご協力お願いしますm(__)m

あと、皆さんの近くの「でんきや」さんも私よりはるかに

お仕事出来ますので、お困りごとを相談して下さいね(^_-)-☆

これからもサカモト電器さかもっちゃんを

宜しくお願いしますm(__)m

 

 

さかもっちゃん!TV出演しますよ(^^)/

いよいよ放送まで一時間切りました!

SBSテレビ6チャンネル、16時45分からイブアイの番組中に

当店半年間の集大成?収録の番組の番宣を放送します(^^♪

そして、26日の16時からSBSスペシャル番組へ繋がります!

タイトルは、「でんきや」です(^_^)v

静岡県内しか視聴出来ませんが、録画の準備をお願いします!

私の仕事内容ですが、あくまでも、お客様がメインの番組なので、

さかもっちゃんは、サブになりますm(__)m

こんな感じで収録してます!

SBSさんも、26日の「でんきや」のCMも作って万全の体制です!

放送時間がせまってきて、居ても立っても居られない

さかもっちゃんでした(^_-)-☆

 

地デジアンテナに変えてくれる?

先日お客様から、

「TV見ていると時々モザイクみたいなのが出るんだ!」

「点検してくれないか?」とお仕事頂きました!

早速お伺いして、お客様にどんな状況なのかお聞きしました。

「全部のテレビで、モザイクみたいなのが入ったり

画面が止まってしまうことが時々あるんだよ!」

私「では、モザイクが出たり画面が止まる時刻はいつも同じですか?」

お客様「色々な時間帯だね!後天気が悪い時もなるね!」

私「では、すべてのテレビの映る所の電波を測らせて下さい!」

一台一台TVの場所に案内して頂き、電波を測定させて頂きました!

電波はご存知の通り見えないですよね!

測定して数値にするレベルチェッカーと言う測定器があるのです!

←これです(^^)/

この測定器で測れば、見えない電波を数値で見ることが出来ます!

一目瞭然です(^^)/

この測定器で4箇所のTVの電波を測定しましたが、

この日は、TV映りも良く数値も合格の範囲でしたので、

アンテナ本体を点検させて頂きました!

2階のベランダから梯子を掛けて登って観ると

←まだ、地デジ対応アンテナではなかったです(-_-メ)

このお客様だけではないですよ!まだまだ沢山います!

でも、地デジ放送が異常なく映っていれば、アンテナ交換はしませんよね!

お客様には、地デジ対応アンテナでない事をお伝えしました!

お客様「そうだよな!家立った時からそのままだから20年は経っているぞ」

「だったらもう変えてくれていいよ!十分元はとったからな」(^^♪

昨日、快晴の空のもとアンテナ交換工事させて頂きました(^^♪

←天気が良く絶好のアンテナ工事日よりでした!

スカッとアンテナ工事して、TVがある4か所の電波を測定して異常なしで完了!

帰り際奥様が

「これ飲みながら帰って」とおーいお茶を頂きました(^^♪

いつも飲んでいますが、今日は格別に美味しかったです(^_-)-☆

お客様の気遣い嬉しかったです(^^)/

電器屋やってて良かったですよ(^_-)-☆