防災教室第2回開催!

先週の日曜日イベントで

防災教室第2回目を開催しました!

今回は少人数で年齢層が幅広く、小学2年生

(私の娘とお友達)から

60歳の町内会長(ボス)さんが参加して

頂きました(^^)/

前回同様最初にクイズに答えて頂き、

頭を柔らかくしながら進めて行きました。

私まだ講師として初心者マークなので、

町内会長さんが防災に詳しいので、

補足をして頂きながら小学2年生にも解りやすく

説明して進めて行きました。

クイズの答え合わせしていると、

「学校で教えてくれたから知ってるよ!」と

言ってくれて、小学生2年生でも防災クイズが

ちゃんと理解してくれた事が嬉しかったです。

後半は少々難しい話をして、小学2年生には

飽きてしまったのですが、町内会長さんからは、

「この内容の所は、大人はガッツリ説明して

大丈夫だよ」とお墨付きを頂きました(^^♪

こうして町内会の方々に少しづつ参加して

頂けると嬉しいです(^^♪

この2日後に山形県沖で震度6強の

地震が発生しました。

被害にあわれた方々にお悔やみ申し上げます。

でも、明日は我が身いつ大きな地震がきても

おかしくありません!

この事を今一度お客様と地域の皆様に

お伝えする為に、

7月21日14時から防災教室を開催します。

ご都合の合う方ご参加下さいm(__)m

 

 

 

 

ありがとうございます!サカモト電器です!
坂本明弘
<2代目店長>
高級ホテルには、コンシェルジュと言われる人がいます。 お客様のあらゆる要望や質問に対応する、総合お世話係。 私 坂本は、お客様のコンシェルジュのような存在でありたいと思っています。自分でできることは限られていますが、信頼できる各分野のパートナーと連携して、お客様の生活全般の快適と安心を守ります。 何か困ったこと、わからないことがあったら、 「とりあえず、さかもっちゃんに聞いてみよう」 これが、私 坂本の正しい使い方です。 どんなに小さなことでも構いません。ぜひ、お気軽に坂本を有効利用してください。 お客様のご心配・ご不安・ご面倒・お手間等を減らし、 楽しい毎日のお手伝いをさせて頂きます。

→さかもっちゃんの仕様はこちら

最近の記事
所在地・連絡先

〒425-0055 静岡県焼津市道原1215-2
TEL/054(624)0182
FAX/054(624)0549
営業時間/9:00~19:00
定休日/日曜・祝日休み

当店で購入されたお客様のサポートを最優先させていただいておりますので、他店で購入されたエアコンの取付・取り外し・移動等のご依頼はお断りしております。 また、故障やトラブルで訪問させていただく際は、出張診断料が必要となり、取り扱いメーカーや状況によっては修理お見積などはお受けできない場合もあります。なお、お問合せ・ご相談の際は最初にお名前とご住所をお知らせください。お名前を名乗られないお問合せには対応できかねますのでご了承ください。以上ご理解の程、よろしくお願いいたします。
PAGE TOP