暑くなる前に付替えてくれ!

先日お客様から「エアコン暑くなる前に付替えてくれ」

とお仕事頂きました(^_^)v

以前他の電器屋さんが据付工事したエアコンで、状態が

詳しく解らなかったので、現場を下見に伺いました。

見させていただきますと、室内機と室外機をつないでいる

配管パイプが、押し入れの中を通しながら外へ配管されて

いました!

ちゃんとお客様に現状を説明してから見積お出ししました。

お客様「寝る時にしか使わないので、そんなに良いタイプで

ないのにしてくれ!」

と言われましたので、自分なりにお客様の事を考え選びました!

私「以前私が据付したエアコンには、フィルター自動掃除付を

アドバイスしましたが、今回もフィルターお掃除機能付が

よいのでは?」とお客様に言うと、

お客様「そうだな!もう脚立を使ってフィルター掃除出来ないから

それにしてくれ!」と機種が決定しました(^^)/

お客様「工事は、暑くなる前にしてくれればいいから!

なるべく月・火・金にしてくれ!後は、あなたの仕事の

都合で良いから!暇な時でいいよ!っていっても暇じゃ

ないもんなぁー」任せるよ!

私「この時期だからこそ、お客様の都合と私の都合で日程が組めるので

助かります!有難うございます」m(__)m

工事日当日、今まで使用していたエアコンの本体ラベルを見ると

なんと!

1996年製でした!22年使用したエアコンでした!

お客様にお伝えすると

お客様「そんな使ったのか!よく頑張ったエアコンだな」

わたし「そうですね!お客様も大切に使用したから長持ちしたんですよ」

お客様は、何も言わなかったですが表情はニコニコしていました(^^♪

工事終盤で、少し雨に降られましたが無事に付きました(^^)/

試運転終了後、お客様に使い方の説明をしました!

お客様「最近のリモコンは簡単になっているな!」

私「誰でも解りやすく使い易くなっていますよ!」

お客様「これはいいね!有難う!」

お客様も気に入って頂きました(^^♪

お客様「ついでに隣の部屋のエアコンフィルターのゴミ箱の掃除

していってくれるか?」

私「はい!了解いたしました!」

日立のエアコンは、フィルターお掃除するとゴミ箱(ダストボックス)

に埃が溜まるのです!でも、ゴミ箱を出すのに脚立が必要なのです!

ゴミ箱の中には、少量の埃が入っていましたので、掃除機で吸って

取り除いてあげました!

お客様「余分な事をさせてすまんな!」

私「良いですよ!私が販売したお掃除エアコンは見ていきますよ!」

お客様「ホント助かる!高い所ダメなんだよ!有難う!」

今日も、お客様に感謝して頂きました!

また、明日も感謝されるお仕事してがんばろーっと(^_-)-☆

 

 

 

 

 

ありがとうございます!サカモト電器です!
坂本明弘
<2代目店長>
高級ホテルには、コンシェルジュと言われる人がいます。 お客様のあらゆる要望や質問に対応する、総合お世話係。 私 坂本は、お客様のコンシェルジュのような存在でありたいと思っています。自分でできることは限られていますが、信頼できる各分野のパートナーと連携して、お客様の生活全般の快適と安心を守ります。 何か困ったこと、わからないことがあったら、 「とりあえず、さかもっちゃんに聞いてみよう」 これが、私 坂本の正しい使い方です。 どんなに小さなことでも構いません。ぜひ、お気軽に坂本を有効利用してください。 お客様のご心配・ご不安・ご面倒・お手間等を減らし、 楽しい毎日のお手伝いをさせて頂きます。

→さかもっちゃんの仕様はこちら

最近の記事
所在地・連絡先

〒425-0055 静岡県焼津市道原1215-2
TEL/054(624)0182
FAX/054(624)0549
営業時間/9:00~19:00
定休日/日曜・祝日休み

当店で購入されたお客様のサポートを最優先させていただいておりますので、他店で購入されたエアコンの取付・取り外し・移動等のご依頼はお断りしております。 また、故障やトラブルで訪問させていただく際は、出張診断料が必要となり、取り扱いメーカーや状況によっては修理お見積などはお受けできない場合もあります。なお、お問合せ・ご相談の際は最初にお名前とご住所をお知らせください。お名前を名乗られないお問合せには対応できかねますのでご了承ください。以上ご理解の程、よろしくお願いいたします。
PAGE TOP