本日仕事納めです!
今年も色々な事ありましたが、
無事に一年お仕事頂けた事
皆様に感謝いたしますm(__)m
来年も、皆さんと楽しく笑顔になれるように
イベントなどを企画しますね(^_-)-☆
「皆さんと新しい景色が観れるように
頑張ります」(^^)/
新年は5日から元気にお仕事します(^^♪
では、皆さん良いお年をm(__)m
店番アッキーと、リハビリ頑張っている
母親と、はいチーズ(^_^)v
本日仕事納めです!
今年も色々な事ありましたが、
無事に一年お仕事頂けた事
皆様に感謝いたしますm(__)m
来年も、皆さんと楽しく笑顔になれるように
イベントなどを企画しますね(^_-)-☆
「皆さんと新しい景色が観れるように
頑張ります」(^^)/
新年は5日から元気にお仕事します(^^♪
では、皆さん良いお年をm(__)m
店番アッキーと、リハビリ頑張っている
母親と、はいチーズ(^_^)v
お得意様から、
「庭の木が育ってきてしまったの!
植木屋知ってる?」とご相談頂きました(^O^)/
私「ちーむさかもっちゃんにいますよ!
私の従兄が植木屋さんなのです!」
相談頂いて、見積の下見をしたのが6月でした。
従兄の植木屋さんである游月 山岸さんが、
「今剪定すると、また秋までに伸びてくる
木があるから、年一回の剪定なら秋の方が
良いですね!」とアドバイス頂き、
お得意様と相談して秋まで待ってて頂きました。
秋晴れの中、剪定を行いました(^^♪
↑かなりボウボウです↓
↑キレイさっぱりしました↓
↑ご要望の柿の木も、低くしました!
お得意様「さっぱりして気持ちがいいです!
人柄の良い職人さん紹介してくれて
有難う御座います!
来年もお願いしますm(__)m」
私「こちらこそ有難う御座います
では、来年の予約入れておきますね!」
私は、良いお得意様と良い植木職人の
游月 山岸さんに大感謝しますm(__)m
9月は世界アルツハイマー月間の為、
本日焼津駅でキャラバンメイトの皆さんと
地元清流館高校の生徒さんと一緒にPR活動の
お手伝いをして来ました(^O^)/
PR用紙とアメを配布しました↑
なかなか私(おじさん)が配布すると、
怪しく?遠慮?思われてしまい沢山配れなかったですが、
一緒にお手伝いしてくれた清流館高校の生徒さんは、
とても上手に声掛けして配布していて
とても勉強になりましたm(__)m
ちょうどご近所の子供さんと出会い、丁寧に受け取って
くれました(^^♪
2時間程配布PRして、最後に頑張った皆で記念撮影です!
これからも、認知症になっても住みよい焼津を目指し
PR活動に協力していきますね(^^♪
お得意様から、
「さかもとさん!椅子の張替を
やってくれる所あるかなぁ?」
愛着があるので張替したいのだけど」
ご依頼頂きました!が
ちーむさかもっちゃんの中にはいないのです!
ちーむ内の職人さんにお聞きしましたら、
大工さんが「あそこの通りに看板あったよ!」と
手がかりがありました!
さすが大工さん(^O^)/
早速地元張替業者さんに、お会いして
お得意様の椅子の状態を写真でお伝えしました。
張替え業者さんは、
「だいぶ傷んでいますね!」
「張替とウレタン交換しないとですね」
「張替出来ますが、正直新しい椅子○○○で買った方が
安くすみますがどうしますか?」と正直な事を
お話してくれて見積して頂きました。
お得意様に正直にお話すると、
お得意様「そうだよね!でもこの椅子ずっと
使っていてサイズ感も良いし、
愛着あるから張替お願いします!」と
ご注文頂きました(^O^)/
張替業者さんへの搬入&搬出は私が担当しました!
4日間で張替完了し、お得意様宅にお届けしました!
お得意様「おーいいじゃん!」
「思っていた以上の仕上がりですよ!」
「さかもとさんを頼って良かった!」
「本当に感謝ですありがとう!」
私「お役に立てて良かったです」(^O^)/
大工さんの情報力と地元張替業者さんの
技術力に助かりましたm(__)m
お得意様からご注文頂いた洗濯機が
1ヶ月以上お待たせしましたが、
ようやく入荷しました(^O^)/
12年間一度も故障なく、お得意様の
お洗濯頑張ってくれて有難うm(__)m
洗濯機を撤去すると、12年間の汚れが
出現します!
ここから、当店当たり前に行っている
お掃除サービスを行います(^^♪
せっかく新しい洗濯機を据付するので、
12年間の汚れを出来る限り落とします!
(奥様は、他の家事で忙しいですから、私が
行いますよ!)(^^)/
たまに、お客様自身が、
(キャー!恥ずかしいから自分でお掃除します!)と
言われて引き下がる場合もありますよ(^_-)-☆
↑排水トラップも分解して、排水口も
お掃除します(^^♪
↑だいぶキレイになりました(^^♪
↑キレイになった防水パンです(^O^)/
カメラマンは学校終わって、
据付お手伝いしてくれた息子です( ◠‿◠ )
(シャッターチャンスもバッチリです)(^_-)-☆
お得意様にお掃除の工程を写真で確認して
頂くと、
「凄く綺麗にして頂いて助かりました!」
「有難う御座いました!」m(__)mと
感謝のお言葉頂きました。
私は、1ヶ月以上入荷を待ってくれていた
お得意様と、学校終わってから据付お手伝い
してくれた息子に感謝します。
「有難う御座いました」m(__)m
お得意からご紹介頂いて、
まだまもないお客様から、
エアコン更新工事3台ご注文頂きましたm(__)m
只今エアコンもメーカーにより品物不足になって
います。
お客様に事情をお伝えして、お客様の使い方を
お聞きしながら、機種選定させて頂き
見積書をお出しします。
お客様は、
「さかもとさんの提案してくれたエアコンで
お願いします」m(__)m
私「有難う御座います」m(__)m
後日更新工事させて頂きました↓
お客様「これならリモコンも簡単で良いです!」
「真夏の前に工事してくれて有難う!」
「これから宜しくお願いします」
私「こちらこそ宜しくお願いします」m(__)m
今の状況を理解してお待ち頂けるお客様に、
感謝しますm(__)m
お得意様宅のウォシュレットが故障してしまい、
部品がもう無い機種なので買換えになりましたが、
只今、温水洗浄便座がどこのメーカーも無くて、
お待ち頂いてましたm(__)m
注文当初は、4か月待ちと言われて
お得意様には、事情を説明してお待ち頂いて
ましたが、電材屋さんの努力で1ヶ月以内で
なんと!入荷しました(^O^)/
早速取替工事させて頂き、完了しました!
お得意様
「予定より早く取替出来て助かりました!」
「ありがとう!」と感謝のお言葉頂きました!
私「お待たせして、すみませんでした」m(__)m
入荷が遅れても待っていてくれるお得意様と、
急いでくれた電材屋さんに
大感謝ですm(__)m
見えない追い風が吹いているのを感じます(^_-)-☆
お得意様からご紹介頂きました、
お客様のエアコン更新工事させて
頂きましたm(__)m
お客様からのご要望で、
「1階と2階のエアコンは省エネで同じタイプに
して欲しいです!」
「リモコンが違うと操作が解りにくいからね!」
私がアドバイスしましたえあこん君です↓
お客様「これなら良いです!!」
「リモコンも解りやすくて良かったです!!」
「助かりました!有難う御座います」m(__)m
私「気に入ってくれて良かったです!」
「入荷が遅くなってすみませんでした」m(__)m
お客様「いえいえ!真夏前に新しく出来て
安心しました!」
12年間頑張ったエアコン君達
ご苦労様でした!↓
お客様「そういえば、さかもとさん!」
「庭の植木の消毒だけってやってもらえるかしら?」
私「ハイ!従兄の植木屋さんがいますので
出来ますよ!」
お客様「ではお願いします」m(__)m
私「有難う御座います」m(__)m
新しいお客様は、次々とお仕事を
依頼してくれてこちらも有難いです!
街の電器屋さんならではです(^O^)/
先日お得意様から新規お客様を、
ご紹介して頂きました(^O^)/
一人暮らしのお客様で、
照明器具の蛍光管を交換しても、
点灯しないので困っていました。
お客様は、
「こんな事で来て頂いてすみません!」
「流し元灯が蛍光管交換しても点かないのです!」
早速拝見させて頂き、蛍光管を点灯する位置に
回して、無事点灯する様になりました(^O^)/
お客様は、「あっ!点いた!良かった!」
あと、コンセントが溶けている所があるのですが、
交換出来ますか?
拝見すると、もうボリボリ状態でした( ;∀;)
後日用意して、交換しました!
お客様は、
「思い悩んでいた事が解決して助かりました!」
「これからお願いします」m(__)m
私「私で宜しければこちらこそ
宜しくお願いします」m(__)m
お客様、「あと、エアコンの買換えの
相談したいのですが」
「暑くなる前に買換えしようと思っています」
私「有難う御座います!」
「只今各メーカ品不足になっていますので、
お早目にご注文頂けるとこちらも助かります。」
12年使用のエアコンを2台買換えのお仕事
頂きました!
有難う御座いますm(__)m
こんな感じで、お得意様から新規のお客様を
紹介して頂き、お仕事頂けるのが、
まちのでんきやならではです(^^♪
お得意様に大感謝ですm(__)m
当店明日からGW休暇させて頂きます!
3日~5日までです!
子供達に遊んでもらったり、
お家のお掃除などやる事満載です(^O^)/
皆さん!楽しいGWをお過ごし下さいネ(^_-)-☆