
【焼津市で浴室リフォーム】「浴室床タイル・割れて取れてきてしまったの!」
焼津市サカモト電器の さかもっちゃん です!
最近、お客様からこんなお悩みを相談頂きました(^^)/
「浴室の床タイルが割れて取れてきてしまったの!」
「浴槽付近もひび割れが多くなってきてしまったの!」
「浴室乾燥暖房機も調子が悪くて心配なの!」
ちーむさかもっちゃんの設備屋さんとお伺いさせて頂くと、
特に築年数が経ったお宅に多い、在来工法の浴室(タイル貼り)でした!
お客様のご要望を伺い、将来の事も考えて
私たちがご提案したのは、ユニットバスへのリフォームです(^^)/
ユニットバスは、タイル貼りの在来浴室に比べて、
-
断熱性が高く、床が冷たくない
-
防水性が優れていて、カビの心配が少ない
-
掃除がしやすく、お手入れが楽
といったメリットがあります。さらに、今回は
浴室乾燥暖房機の交換も同時に行いました。
◆ 工事時の工夫ポイント
限られたご予算内で、できる限り快適な空間に仕上がるよう、
いくつかの工夫をしました(^^)/
-
既存の構造を活かしてコストを抑える設計
-
浴槽サイズの最適化で“足を伸ばせる”くつろぎ空間を実現
ただの設備交換ではなく、「どんな暮らしをしたいか」に寄り添った
ご提案を心がけ完成しました(^^)/
施工後、お客様からはこんな嬉しいお言葉をいただきました!
「浴室がとても明るくなって、気分まで明るくなりました(^^♪」
「床がタイルじゃなくなっただけで、乾きも早くて掃除がラクです!」
「足が伸ばせるお風呂、今は毎日ゆったり入れて快適です(^^)/」
「浴室暖房乾燥機も新しくなって、雨の日洗濯物が干せるのも助かります!」
ちーむさかもっちゃんにとって、こうした声がなにより嬉しいです😊
浴室にお悩みの方へ
「タイルが割れてるけど、まだ使えるから…」
「リフォームって大変そうでなかなか一歩が踏み出せない…」
そんなふうに悩んでいる方も多いと思います。
サカモト電器では、小さなご相談からでもOK!
「いきなりリフォームの話をされるのでは?」と不安な方も、
まずは現状を一緒に確認するところから始めましょう!
安心してご連絡下さいね(^^)/